kihan

各町の特徴を活かしたまちづくり 町印やイメージカラーの活用を図りましょう!

「町印」は、自治会単位で有する文字通り「町」の「紋」「印」です。
東町の町印は、町単位で行う弥生祭の家体の提灯などにみられます。
「町印」や、家体などのまん幕に使われている町の固有の色を活用し、各町の個性をまちづくりに活かしましょう。

  • 各町が、町の個性化のために町印を多用すると、うるさく感じる可能性が出る。
  • 各家に応用するのではなく、街路空間のブロック化につながるように配置する。
  • 町印やイメージカラーを統一することで、各町の個性が街路空間において、より発揮できる。

参考

日光東町の町印

町毎に町印や屋台のまん幕の色が異なります。

上鉢石町

中鉢石町

下鉢石町

御幸町

石屋町

松原町

町印の取り入れ方

町印は、各町のアイデンティティ(個性)を表現するものとして、色々な応用が考えられます。

  • 街路灯
  • サイン(案内板)
  • 公民館などの公共施設
  • 番地プレート

ページトップへ